子どもが幼稚園や小学校にあがると、これまであまりご縁がなかった携帯用スリッパにお世話になる機会が一気に増えますよね。
わたしの経験だと、
保育園 → スリッパ不要 親は靴下やストッキングのまま歩き回っていた。子どもも素足だったし。
幼稚園・小学校 → スリッパ必須 忘れたら来客用スリッパを借りるけど、ちょっと面倒。
基本、子どもが上履きを履いている場所は、スリッパ持参って感じですよね。
お受験用スリッパと、入園後のスリッパは用途が全然違う
わたしの経験だと、お受験用のスリッパと入園後のスリッパは、たかがスリッパなんだけど、求めるものがちょっと違うんだなーと感じました。
わたしは子どもの幼稚園を受験したとき、紺色のオーソドックスなスリッパを買ったんですよ。こういうつっかけみたいに、かかとがないタイプです。
紺色で生地がしっかりしているものを夫のとふたつ買いました。子どもと自分の物は一生懸命用意するんだけど、お父さんの準備って忘れがちです(笑)。
受験のときは、やっぱりきちんと感が出るようと思って選んだんですね。
で、そのとき買ったスリッパを入園後もフツーに使おうと思っていたんですよ。
それが、わたしは幼稚園で役員になってしまい(←夫が卒園生だった関係で断れず)、先輩役員さん達のスリッパを見たら、みんなつっかけタイプのスリッパじゃなくて、ルームシューズみたいな履くタイプを使っていたんです。全員ですよ!
こういうのです。
その時一緒に役員になったママと顔を見合わせて、あわててルームシューズタイプの紺色スリッパを買いに走りましたよ(笑)。
理由は簡単で、そんなスッポ抜けそうなスリッパ履いてる場合じゃなかったからです(笑)。想像以上に役員の仕事がハードだったんですね~。いろんなことやりましたよ。
どこの幼稚園でも役員さんは大変だと思いますけど、保護者会の前に先生と一緒にパイプ椅子並べをしたり(それも超スピードで)、倉庫みたいなところから重い段ボール箱を引っ張り出して運んだり、劇の準備で脚立に乗って飾りつけを手伝ったり、つっかけタイプのスリッパなんて履いてたらアナタ転ぶわよ、という状況だったんですねー。あのとき大変だったな~(遠い目)。
上下関係みたいなのもあったし。役員という名の体育会系部活みたいですね、あれは。子どもが早く生まれたってだけなんだけど、先輩ママには逆らえません、みたいなね。どーなんでしょうね、アレ(笑)。
余談ですけど、先輩ママのキャラにもよるんですよね。おおらかな人だといいんだけど、めっちゃ細かい人だと大変。
まあいろいろありましたけど、あの時買った紺色スリッパだけは、その後も役に立ってます!!
あれはいい買い物でした! 今でも使ってるし。
色は、紺とか黒がいいですよ。きちんと見えるからっていうのもあるけど、それ以上に汚れが目立たないからですよっ(笑)。だって、ここいつ掃除したんだろ、みたいな倉庫みたいなところに分け入って行ったりするんだもん。バザーの時とかね。
というわけで。
私が最初にデパートで買ったのと同じタイプがこちら。サイズが2種類、色は黒もあります。
実は、今はもっと安いのを買って、汚れたら買い替えています。
わたしが探した中では一番リーズナブルだったのがこれでした。生地はちょっとフェルトっぽいけど、柔らかいです。色は紺じゃなくて黒ですね。ポーチの薔薇の刺繍は好みじゃなかったので、黒の巾着袋に入れ替えて使ってます(笑)。
学校で見ると、ちょっとおしゃれなママさんは、モアレっていうサテン素材のを履いてるのをよく見かけます。こんなやつ。お値段は少し高めですね。あと、サイズ選びで要注意です。このモアレのは、Mが22.5cmまでなんですよ。わたし、一度これで失敗しました。靴が23cmとかの方は、Lサイズなんだと思う。わたしは面倒になって買い直さず、お蔵入りしてしまいましたが。モノ自体は可愛いと思います。
というわけで、スリッパの話でした!